仕事No. | 34010-38056851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 土木技術コンサルタント |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市西区横川町2丁目7-19横川メディカルプラザ7F |
交 通 | JR横川駅 |
業務名 | 社内SE(システム開発・LAN保守)&総務(経理・労務) |
仕事内容 | 1)社内システム開発・保守2)LANの整備・保守、情報セキュリティ管理3)経理、人事、労務、法務、庶務、営業事務「原価管理システム」「スケジュール管理システム」「勤怠管理システム」「契約書・請求書の管理システム」など、社内で利用しているシステムの保守や新規のシステム開発を行います。また、サーバーやクライアントパソコンの導入や管理、ActiveDirectoryの運用、情報セキュリティの管理も行います。経理や財務、労務、人事、営業事務といったバックオフィス業務も携わって頂きます。広い視野で周囲を見ることができる方、また、社員同士のやりとりが多いのでコミュニケーション能力の高い方が向いています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 システム開発会社などのプログラマーとして3年以上(VB.NE Tの経験者が理想)※SQLServerのDBサーバー・Act iveDirectoryの構築・運用の経験歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 230,400円〜297,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・現在、当社の総務部の所属員は3人(約60歳、約50歳、約40歳が1名ずつ)いますが、約60歳の社員の引退に備えての募集です。 なお、現在の当社の社内システムは前回の再構築から十数年が経過していますが、開発から今日までの間に、フレックスタイムや新しい雇用形態の導入、有給休暇のしくみの変更など、社員が働きやすい環境の整備に伴う様々な修正などでソースコードが継ぎ接ぎだらけになっているので、今後も会社の発展に伴う新しいニーズに対応し続けることができるよう、近い将来、新しい発想や技術を取り入れた新しいシステムに刷新することを検討しています。・希望者には会社説明会を実施します。お気軽にご相談ください。書類選考は履歴書・職務経歴書(様式は自由)で実施します。選考時に作文の提出をお願いしています。書類選考通過者にテーマをお知らせします。・面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。また、疑問に思ったこと不安なことなど何なりと遠慮なくご相談ください。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 土木技術コンサルタント |
---|---|
事業内容 | 河川の計画(水文・水理解析等)河川・砂防・道路(構造物等)の計画、設計、上下水道、地中化、基礎構造、その他構造物・港湾構造物の計画、設計 |
所在地 | 〒733-0011 広島県広島市西区横川町2丁目7-19横川メディカルプラザ7F |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:28人 うち女性:6人 うちパート:1人 |