仕事No. | 34010-35288051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 田中化工機工業 株式会社 広島事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県三原市糸崎南一丁目1番1号三菱重工三原製作所糸崎・古浜工場内田中化工機工業事業所 |
交 通 | 糸崎駅 |
業務名 | 車両制動装置機能計測/三原市 |
仕事内容 | 鉄道車両ブレーキ装置の性能確認試験を行う仕事です。1.鉄道車両ブレーキ装置の性能確認試験 鉄道車両に搭載するブレーキ装置が正常に動作するか測定器を 使用して確認します。・ブレーキ装置単体の測定(三菱重工三原内で行う所内業務)・ブレーキ装置が車両に搭載された状態での測定 ※全国各地の鉄道会社への出張あり。九州新幹線や北陸新幹線等の新型車両でのテストになります。 2.その他付随業務(準備、撤去作業等)※OJT期間がありますので、安心してご応募ください。※将来的に、会社の定める業務や会社の定める勤務場所に異動の可能性があります。各自の成長度合いに応じた異動と仕事の山谷による変動への対応の為です。業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 電気・制御などの知識があれば、早期に習熟出来ますが、理工系で なくても指導します。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 必要な資格は入社後取得制度あり 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 195,000円〜225,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成をはかるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 住宅手当、家族手当、社宅あり(家族用)、結婚祝い金(2~3万円)、出産祝い金(3~5千円)、死亡弔慰金(基本給の60~130%)、家族死亡弔慰金(0.5~2万円)夏季鰻支給、ストレスチェック、永年勤続表彰(勤続年数により1~7万円)、社長表彰制度、10日以上の公傷病(1万円)ユニフォーム入社時2着支給、駐車場完備、社員間で不要になったベビー用品等を融通制度あり、提携不動産業者の仲介料割引サービス、副業可(会社届出要)、賞与年3回2カ月分以上、積立休暇制度(消滅する年次有給休暇を積立)年次有給休暇最高42日(積立休暇と有給休暇合わせて最高62日利用可能)弊社は確かな技術と経験を身に着けようとチャレンジする社員を応援する企業風土を持っています。自分自身が向上しよう!という精神があれば、それに応えてくれる職場環境であり、一生懸命な社員に対しては、周囲の人間も一生懸命応えてくれます。そういった面から、職場環境がよく、働きやすい職場であると思います。もちろん厳しい面もありますが、年齢に関係なく社員ひとり一人を尊重してくれる会社です。丁寧にご指導いたします。 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
社 名 | 田中化工機工業 株式会社 広島事業所 |
---|---|
事業内容 | 大手メーカー様を中心とした・生産設備・付帯設備の撤去・移設・更新・新設・構内請負による生産協力 |
所在地 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町四丁目6-22 |
従業員数 | 企業全体:196人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:0人 |