仕事No. | 34010-34082551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ハラダテクノ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県三次市内 |
業務名 | 電気設備の保安管理業務(電気主任技術者業務)三次市 |
仕事内容 | 高圧受電設備の保安管理点検業務。社用車で当社管理物件(工場、オフィスビル、病院、老人ホーム、コンビニ、ホテルなど)を訪問して、高圧受変電設備を点検して頂く仕事です。その他、電気主任技術者としての業務全般をお願いします。勤怠管理は電話による月1回本社出社あり*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高圧受変電設備の保安管理・維持・運用又は工事の従事者 *必要な実務経験年数は求人条件特記事項欄参照 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第三種電気主任技術者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 98日 |
給 与 | 260,000円〜310,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 新たに広島県(三次市)方面に事業所を開設するにあたり、電気主任技術者(経験者)の応募をお待ちしております。<必要な実務経験年数>・第3種電気主任技術者:実務経験3年以上*実務経験が必要年数に満たない方も相談に応じます。マイカー通勤:無料駐車場あり*ご自宅からの直行・直帰可*定年退職の方、60歳以上の方の応募も可能です「#シニア歓迎」(60歳以上歓迎)*フルタイム勤務以外(月10日~月15日程度勤務)のシフトを希望の方もご相談ください(嘱託制度あり)。事前連絡の上、応募書類を事業所所在地に送付してください。書類選考後、追って書類選考結果をお知らせ致します。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ハラダテクノ |
---|---|
事業内容 | 電気設備・消防設備保安点検管理業務 |
所在地 | 〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原2丁目26-39 |
従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |