仕事No. | 34010-23549651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本基準寝具株式会社 エコール事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県廿日市市城内2-7-2エコール24廿日市◇デイサービス、サービス付高齢者向け住宅、居宅、訪問介護、訪問看護の複数サービスが集まる複合施設 |
交 通 | JR山陽本線「廿日市」駅 |
業務名 | 訪問介護員およびサービス計画責任者/廿日市市 |
仕事内容 | 2025年2月新規オープン!※変更の範囲:当社の定める業務定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業のスタッフ募集※開設までは併設のサービス付き高齢者向け住宅にて勤務し、 研修、開設準備を行っていただきます。・オペレーターと訪問介護員のチームで、施設のように、 決まったご利用者宅(5ー10名)を1日複数回訪問します◎オペレーターとしての業務・ご利用者からの問い合わせに対する相談業務・必要であれば、訪問介護員を派遣(介護員の調整、指導)◎訪問介護員としての業務(1回の訪問は10ー20分)・定期的にご利用者のお宅を巡回訪問・必要に応じて、オペレーターとの連携でご利用者宅を訪問 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護業務経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 264,000円〜294,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ☆8月~NETFLIX見放題など福利厚生拡充!☆魅力のある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】☆健康経営優良法人2025認定☆介護事業者として介護が必要となった場合の収入補償制度保険に 加入し、介護離職防止に力をいれています!・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!) ・2時間単位で取得できる「時間有給休暇」がありますので、 お子様の急な病気による通院や授業参観などに便利です!・育休取得率100%!復帰率も100%です!・資格取得支援制度あり ・制服支給*当初は同行あり(ベテラン社員が丁寧に指導します)*マイカー通勤:駐車場代2000円【入社奨励金制度あり】当社規定により、入社奨励金を支給正社員10万円・常勤パート5万円・非常勤3万円*オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 広島公共職業安定所 |
社 名 | 日本基準寝具株式会社 エコール事業部 |
---|---|
事業内容 | 福祉用具のレンタル・販売、住宅改修、訪問介護、訪問看護、居宅介護支援、通所介護、生活支援サービス |
所在地 | 〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東1丁目18-44 |
従業員数 | 企業全体:1,016人 就業場所:59人 うち女性:55人 うちパート:27人 |