| 仕事No. | 33110-04911151 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 株式会社 ダイワ工機 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 岡山県瀬戸内市長船町福岡1398 | 
| 交 通 | JR赤穂線 長船駅 | 
| 業務名 | コンクリート製品用型枠の製作・組立て【未経験者可】 | 
| 仕事内容 | 私たちダイワ工機は、コンクリート製品を作るための『型枠』をフルオーダーで製作・修理・メンテナンスしている会社です。溶接やガスを使って部品を製作し、それらを組立てる事がメインのお仕事になります。鉄という重たい素材を扱っていますが、力仕事などはありませんのでご安心下さい。◆土日完全週休2日制!(年間休日130日 ※計画年休5日含)◆モノ作りの世界に興味のある方なら男女関係なく活躍できます!◆資格保有者(クレーン・玉掛・溶接・ガス)は優遇します。 は優遇します。◆未経験者も応募可!(まずは工場見学だけでも大歓迎です!) 【変更範囲:変更なし】 | 
| 応募資格 | [学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 ガス溶接技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 玉掛・フォークリフトがあれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | (1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 | 
| 給 与 | 203,000円〜253,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜62歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が63歳のため | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] こんにちは、ダイワ工機です。この度は私たちの求人をご覧いただき誠にありがとうございます。コンクリート製品用の「型枠」といっても知らない方のほうが圧倒的に多いと思います(ニッチな業界なんです)。私たちダイワ工機がどんなモノを作っているのか、まずは会社見学だけでも大歓迎です。仕事場をしっかり見て、何でも聞いて、その上で納得いくまでご検討頂けますと幸いです。◆土日完全週休2日制!!◆年間休日130日(※計画年休5日を含む)◆有休取得率88%!ライフワークバランスを支援します。◆仕事と子育ての両立、学校や地域行事への参加もしやすいです。◆資格取得(玉掛クレーン等)会社負担で頑張る人を応援します。◆転勤は100%なし! 今後の生活設計も立てやすいです。誰でも仕事を変わる時には色々な不安も多いと思います。でもご安心下さい。社員一同全力でサポートします。 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 西大寺公共職業安定所 | 
| 社 名 | 株式会社 ダイワ工機 | 
|---|---|
| 事業内容 | 道路・河川などに広く利用されているコンクリート製品を作るための「鋼製型枠」をフルオーダーで設計・製作・メンテナンスしています。 | 
| 所在地 | 〒701-4265 岡山県瀬戸内市長船町福岡1398 | 
| 従業員数 | 企業全体:12人 就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人 | 





