仕事No. | 33110-03942951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 瀬戸内市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄862-1 |
交 通 | JR赤穂線 邑久駅 |
業務名 | 生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員) |
仕事内容 | 1健康づくり体操の指導、2生活支援・介護予防サービス提供体制の構築に向けたコーディネート等、地域の支え合いを推進する仕事です。(「生活支援体制整備事業」「生活支援コーディネーター」で検索すると参考になります)*パソコンによる資料作成あり・臨時職員採用申込書はホームページからダウンロード可能。また、瀬戸内市社会福祉協議会にて配付します。※パートタイム希望の方も相談に応じます。・就業時間:8時30分~17時15分の間の6時間以上・時給:1,150円・週3日~5日勤務(週休4~2日)で相談可「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高齢者と接する業務の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 上記の他、理学療法士、作業療法士のいずれか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 178,000円〜178,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募書類】*臨時職員採用申込書(自筆)・資格者証の写し・紹介状郵送の場合、封筒の表に「臨時職員採用申込」と朱書してください申込書には、必ず写真(縦4cm×横3cm、正面、上半身、無帽、3か月以内に撮影したもの)を貼ってください。採用結果をお知らせするため、110円切手を添付した郵送先明記の長3型封筒を必ず同封してください。【選考場所】 瀬戸内市邑久町山田庄862-1 瀬戸内市総合福祉センター【賞与について】 採用から6カ月経過後の支給月(6・12月)に支給します。【契約期間について】 採用日~2026年3月31日※福利厚生が充実して、働きやすい職場です。 [受付年月日] 2025年7月29日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 西大寺公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 瀬戸内市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業介護予防事業生活困窮者自立支援事業 |
所在地 | 〒701-4246 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄862-1 |
従業員数 | 企業全体:44人 就業場所:24人 うち女性:13人 うちパート:4人 |