仕事No. | 33110-03169951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県瀬戸内市 |
業務名 | 職業指導員(ほほえみわぁく) |
仕事内容 | ・お菓子の箱おり作業の指導・牛乳パックからのハガキ作り作業の指導他・買い物(お菓子等)・おやつの準備・市内の利用者の送迎(社用車:軽自動車)・月に1度のイベント(お花見・バーベキュー・フルーツ狩り)時 の利用者さんの見守り等「変更範囲:サービス管理者・生活支援員」※働きながら現場で経験を積んで、一緒に成長していく方を希望し ます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜14時00分(2)10時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 障がいのある従業者に働く機会の提供をしています。ひとり一人の一般就労に向けた職業訓練を実施しています。時に優しく、時には厳しく向き合って下さる方を希望します。慣れるまでは大変かと思いますが、やりがいのある仕事だと思います。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 西大寺公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | ・障害者総合支援法に基づく福祉サービス・就労継続支援A型事業所・就労継続支援B型事業所・共同生活援助 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人 |