仕事No. | 33080-05034551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 こだま園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岡山県井原市高屋町4275-1 |
交 通 | 井原鉄道 子守唄の里 高屋駅 |
業務名 | グループホーム/生活支援員 |
仕事内容 | 利用者様の生活支援全般及び余暇支援、通院対応。宿直業務。・宿直業務は、利用者の安否確認 又、非常時における通報、 避難誘導をして頂きます。※宿直の勤務形態は、【求人に関する特記事項】欄参照。 【業務変更範囲:変更無し】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 193,100円〜193,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:年少者の深夜労働禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【宿直の勤務形態補足】*宿直勤務の場合、 通常業務17:30~21:50(4.33h)→21:50~ 6:00(宿直)→通常業務6:00~9:30(3.5h)を 連続で勤務します。※就業時間の宿直業務は労働基準法第41条3号、規則第23条に よる労働基準監督署長の許可を受けた「断続的な宿直業務」であ り、労働時間、休憩及び休日に関する労働基準法の規定の適用が 除外されます。最近利用者様の高齢化・重度化が進んでいます。利用者様のニーズをしっかり掴み、安心して生活していただけるよう他の職員仲間と共に頑張りましょう。------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 笠岡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 こだま園 |
---|---|
事業内容 | 就労継続支援B型事業、生活介護事業、指定共同生活援助事業、短期入所、指定特定相談支援事業を行っています。 |
所在地 | 〒715-0024 岡山県井原市高屋町4275-1 |
従業員数 | 企業全体:68人 就業場所:68人 うち女性:52人 うちパート:29人 |