仕事No. | 33080-04000851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 芳仙会 特別養護老人ホーム小田川荘 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県井原市芳井町川相351 |
交 通 | 井原鉄道 井原駅 |
業務名 | 生活相談員 |
仕事内容 | 入所者やその家族からの相談に応じ、施設利用に関して連絡調整を行う専門職です。介護が必要な高齢者の方などの身の回りのお世話をする仕事です。*具体的には、身体の移動、食事、入浴、トイレ等の介助など、 それに付随する業務です。*施設見学も随時可能です。ご相談ください。 【業務変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時50分〜17時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 205,600円〜307,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【働きやすく、休みやすく、多様な働き方応援します】・家庭的な雰囲気で、子供の学校行事や家庭の都合等相談しながら 勤務シフトを組んでいます。また、急な都合が出来ても、1日又 は時間単位でのお休みも取れます。・出産、育児、介護等々の諸事情をお聞きしながら、フルタイム 勤務からパート勤務へ、一時的に夜勤の有る勤務シフトから日勤 シフトのみなど、多様な働き方を応援します。【通勤時間の目安】井原市市役所より車で20分程度、福山市神辺 のフジグランより、車で30分程度です。 福山市加茂町・神辺町より勤務している職員あり。【福利厚生に自信あります】・住宅手当、社員旅行年1回、懇親会年数回、結婚・就学祝い金、 永年勤続表彰など。 ------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 笠岡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 芳仙会 特別養護老人ホーム小田川荘 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業・介護保険事業特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ホームヘルプサービス、障害福祉サービス、居宅介護支援事業所、委託事業部 |
所在地 | 〒714-2114 岡山県井原市芳井町川相351 |
従業員数 | 企業全体:53人 就業場所:53人 うち女性:42人 うちパート:15人 |