仕事No. | 33080-03727751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 福山鋳造株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県笠岡市緑町3-2 |
交 通 | JR山陽本線 笠岡駅 |
業務名 | <経験不問>製造職-鋳造工場 |
仕事内容 | 当社は銑鉄鋳物を製造しております。まずはできる作業からスタートし熟練度や適性に応じて下記作業工程に従事していただきます。・造型:製品と同じ形状の鋳型を作る作業・溶解:鉄を溶かし仕様に合った溶湯を作る作業・注湯:溶湯を鋳型に流し込む作業・枠放:製品と製品以外の物を切り離す作業、ショット掛け作業・仕上:グラインダー等で最終仕上作業熟練者が丁寧に指導しますので、未経験でも安心です。*必要な資格は入社後取得可能です(費用は全額会社負担)。変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業経験者で有資格者の方、賃金面など優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 200,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *応募希望者は、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク 紹介状を事前に担当者あて送付願います。 書類選考後、面接日時等を応募者あて連絡します。*【トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件)】 トライアルでの応募の方は書類選考せず必ず面接を実施します。*鉄鋼業関連経験者歓迎!*基本給は経験・能力・保有資格・職種によって決定します。(保有資格)フォークリフト・玉掛け・床上操作式クレーン運転 技能講習修了・クレーン運転士免許など *時間外労働は月平均10時間~20時間です。 (月平均15時間と表記しています)*定年(一律 65歳)後、嘱託雇用制度あり。*半日有給休暇制度あり。 *マイカー通勤の方の駐車料金は無料です。------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 笠岡公共職業安定所 |
社 名 | 福山鋳造株式会社 |
---|---|
事業内容 | 各種産業機械部品の製造。自動車、工作機械、印刷機、製紙、油圧機械等。 |
所在地 | 〒714-0048 岡山県笠岡市緑町3-2 |
従業員数 | 企業全体:84人 就業場所:80人 うち女性:5人 うちパート:0人 |