ぶどう栽培全般作業:岡山県笠岡市拓海町(佐々木ぶどう園)(ハローワーク 笠岡)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

ぶどう栽培全般作業のアルバイト業務:岡山県笠岡市拓海町での勤務(ハローワーク 笠岡)

仕事No. 33080-03718451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 佐々木ぶどう園
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 岡山県笠岡市拓海町68
交 通 JR山陽本線 笠岡駅
業務名 ぶどう栽培全般作業
仕事内容 ぶどう園にて農作業をして頂きます。温室のビニール貼り、水やり、剪定、ジベ処理(種なしぶどうにするためのジベレリン処理)、粒まぶき 等*ジベ処理と粒まぶきがもっとも重要な仕事です。(手元がはっきり見え、根気強さが必要な仕事です)※子育て中の方歓迎。 子どもの急な発熱や病気など、急な休みにも対応しています。※初めての方でも、仕事内容が理解出来るまで丁寧に教えます。※社員皆が和気あいあいとした職場です。【業務変更範囲:変更無し】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
給 与 1,200円〜1,400円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
就業時間・勤務期間・休日は相談に応じます。勤務日数について、1週間、10日程度の勤務も可能です。仕事の度合いに応じて寸志があります。所定労働時間・日数に応じ各種保険に加入、6か月後の年次有給休暇を法定通り付与します。ハウス内の仕事ですので、寒さ暑さはオフィスの仕事より厳しいと思います。しかし、仕事の進み具合が目に見え、自然の物が相手ですので、ストレスが少なく達成感があると思います。------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
笠岡公共職業安定所

社 名 佐々木ぶどう園
事業内容 岡山名産のマスカット桃太郎ぶどう瀬戸Gシャインピオーネ等十種以上のぶどうを笠岡市の干拓地内で1ヘクタールほど栽培しています。笠岡ベイファームにも出荷しています。
所在地 〒714-0047 岡山県笠岡市拓海町68
従業員数 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:6人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加