仕事No. | 33080-03113651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | きびっ子児童クラブ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県浅口市金光町須恵160番地(吉備小学校内) |
交 通 | JR山陽本線 金光駅 |
業務名 | 学童保育指導員(パート)/60歳以上 |
仕事内容 | 小学校の放課後や夏休み、冬休みなどの長期休暇に小学生に遊びや勉強、生活指導などの支援をお願いします。*平日は支援員等6名で40名程度の児童の支援を行っています。 (長期休暇の際も支援等6名で児童40名程度です)。・子どもと触れ合うことが好きな人・子どもたちと遊ぶのが楽しいと思える人・相手の気持ちを思い、理解しようと努力できる人・言葉遣いが穏やかな人 のご応募をお待ちしております。業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 学童保育の現場での実務経験 [必要な免許・資格] (必須)放課後児童支援員認定資格 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)14時00分〜18時00分(2)08時00分〜13時00分(3)13時00分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,090円〜1,090円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:60歳〜 [年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進 [年齢制限の理由]:高齢者雇用促進のため60歳以上の高齢者に限定して募 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] <シニア専用求人>*マイカー通勤の方:無料駐車場あり*スポーツ保険加入所定労働時間・日数に応じ各種保険に加入、6か月後の年次有給休暇を法定通り付与します。------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 笠岡公共職業安定所 |
社 名 | きびっ子児童クラブ |
---|---|
事業内容 | 親が共働き又はひとり親で、小学校から帰った後の放課後や春・夏・冬休み、学校休業日に昼間養育が難しい家庭の児童が安全で充実した生活を送ることが出来るような場所です。 |
所在地 | 〒719-0112 岡山県浅口市金光町須恵160番地(吉備小学校内) |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:11人 |