仕事No. | 33070-00809751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 備北オートセンター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県高梁市落合町阿部1841-1備北バス高梁~川上線備北オートセンター前停留所徒歩1分 |
交 通 | JR伯備線 備中高梁駅 |
業務名 | 自動車整備士 |
仕事内容 | ○大型・小型自動車の一般整備に従事していただきます。○変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] なし *整備士3級以上(取得見込含む)優遇 *検査員優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 95日 |
給 与 | 208,000円〜388,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *定額的に支払われる手当については、最低補償として毎月支払わ れます。*その他手当:大型車両乗務手当 2,000円*家族手当 :扶養第1子 6,000円(要扶養で22才迄) 扶養第2子 5,000円(同上) 第3子以降 4,000円(同上) 扶養親族65歳以上 7,000円*平均有給休暇取得日数:整備士:年20日以上、事務職:年10 日程度。 整備士は有給休暇と合わせ、年間115日以上の休暇を取得して おります。*雇用条件については経験、能力に応じますので詳細については面 談時、ご説明、ご相談させていただきます。*トライアル雇用併用求人 トライアル期間3ヶ月(日給7,500円~12,000円、食 事補助、通勤手当あり)------------------------------※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。(ハローワーク高梁・新見 労働基準監督署) [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高梁公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 備北オートセンター |
---|---|
事業内容 | 民間車検指定サービス工場(自動車修理・販売、産業建設機械修理、用品・タイヤ販売、各種損害保険代理店)、ゴルフ練習場、賃貸事務所 |
所在地 | 〒716-0061 岡山県高梁市落合町阿部1841-1備北バス 高梁~川上線 備北オートセンター前 停留所徒歩1分 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:17人 うち女性:3人 うちパート:0人 |