| 仕事No. | 33060-02160451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 備前市国民健康保険市立吉永病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 岡山県備前市吉永町吉永中563-4 |
| 交 通 | 山陽本線 吉永駅 |
| 業務名 | 医療事務員又は医療事務補助員 |
| 仕事内容 | ※医療事務員:医療事務全般をしていただきます。・受付業務・医事パソコンへのデータ入力・書類作成(ワード、エクセル等)・書類点検、整理(カルテ整理含)・施設(老人ホーム等)連携、業務他・健診業務、請求業務・診療所業務 など※医療事務補助員:受付業務がメイン【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分(2)08時30分〜12時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 177,600円〜186,700円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎通勤手当:通勤距離2Km以上で、距離に応じて支給されます。◎賞与の月数は、基準日以前の在職期間が6箇月以上の方に支給される1年間の 合計で、6箇月未満の場合は、在職期間に応じて支給率が少なくなります。◎賞与の前年度実績は2.45ヶ月分となっていますが、本年度は4.5ヶ月分の予定です。*応募希望の方は、履歴書(市販のもの)、ハローワーク紹介状を郵送あるいは持参して下さい。(資格を有する場合は証の写し)*身体検査は面接試験の合格者について国公立病院で検査した健康診断書により行います。*地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に 規定する欠格事項に該当する方は除きます。【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】 *労働条件通知書、雇用契約書等の書類で労働条件を 確認しましょう(労働基準法第15条第1項より) [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 和気公共職業安定所 |
| 社 名 | 備前市国民健康保険市立吉永病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 内科、外科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器外科・消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、小児科、泌尿器科、婦人科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
| 所在地 | 〒709-0224 岡山県備前市吉永町吉永中563-4 |
| 従業員数 | 企業全体:1,300人 就業場所:144人 うち女性:110人 うちパート:67人 |


