| 仕事No. | 33032-02097651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社琴浦製作所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岡山県倉敷市児島下の町9丁目18-14 |
| 交 通 | JR児島駅 |
| 業務名 | 機械加工、機械オペレーター作業 |
| 仕事内容 | 最新機械(NC旋盤・マシニング等)で最先端の加工を行います。・様々なメーカーの機械を保有しているため自分に合った機械に携わることが出来ます。・最初のうちは手順に沿って、部品を機械へセット→スタートボタンを押す。これだけ。慣れてくればプログラムの作成や加工を行えるので、手に職つけたい方にはおすすめです。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 190,000円〜240,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成促進のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] メイン製品【スタフィングボックス】:国内シェアNo.1!世界中の船に当社製品が使用されています。【ベアリング】:世界のエネルギーを支える大型のタービンのベアリングを製造しています。品質が認められ、海外との取引も。==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。(ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署) [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 児島出張所 |
| 社 名 | 株式会社琴浦製作所 |
|---|---|
| 事業内容 | 精密機械部品の加工製造大型船舶用エンジン部品・タービンの軸回りの部品等を加工製造。 |
| 所在地 | 〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町9丁目18-14 |
| 従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:42人 うち女性:5人 うちパート:3人 |


