仕事No. | 33032-02052451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 吉川築炉 吉川紘平 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県倉敷市林1771番地1 |
業務名 | 築炉 |
仕事内容 | 工場などで使われる各種炉(焼却炉・高炉・溶鉱炉・セメントキルンなど)の新設・補修工事を行います。耐火煉瓦の積み上げ、耐火コンクリートの施工、断熱材の設置などが主な作業です。現場は全国各地にあり、チームでの作業となります。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 140分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 65日 |
給 与 | 325,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 築炉とは、製鉄所や工場などで使われる「炉(ろ)」を作ったり、補修したりする専門的な仕事です。日本のものづくりを支える、非常に重要な現場で働きます。まだ数人の小さな規模ですが、これから信頼される職人チームを育てていきたいと思っています。「手に職をつけたい」「職人仕事に興味がある」「体を動かすのが好き」そんな方、大歓迎です!「オンライン自主応募可」 自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要とする==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署) [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 児島出張所 |
社 名 | 吉川築炉 吉川紘平 |
---|---|
事業内容 | 耐火煉瓦や不定形耐火物を使って化学工場や製鉄所で炉の新設、メンテナンスをしています |
所在地 | 〒710-0142 岡山県倉敷市林1771番地1 |
従業員数 | 企業全体:1人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 |