エクステリア・カーポート等の外構施工スタッフ:岡山県総社市三須(有限会社 高塚)(ハローワーク 倉敷中央)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

エクステリア・カーポート等の外構施工スタッフの業務:岡山県総社市三須での勤務(ハローワーク 倉敷中央)

仕事No. 33031-02415151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 高塚
特 徴
  • 残業あり
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県総社市三須616-23有限会社高塚
交 通 東総社駅
業務名 エクステリア・カーポート等の外構施工スタッフ
仕事内容 個人住宅や新築住宅の外構工事を中心に行います。具体的にはブロック積み、フェンスや門柱、アプローチ、駐車場の舗装などの施工、またカーポートやウッドデッキといったエクステリア商品の設置を行います。◆未経験で入社される方はまず、スコップでの掘削、資材の運搬、道具の片付け・洗浄など、現場の補助作業から始めていただきます。作業の流れを理解した後、先輩と一緒にブロック積みやフェンス設置などを少しずつ担当していきます。◆現場作業はチームで行うため、分からないことはその場で先輩に質問しながら学んでいける環境です。毎日の現場作業を通じて基礎から一つずつ技術を身につけ、経験を積み重ねていけば必ず成長できます。長く
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 5トン限定準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
90日
給 与 200,000円〜380,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
制服は必要に応じて支給。破損や消耗に応じて新しいものを用意しています。◆夏場の暑さ対策として、空調服を初回支給。現場が近い場合は昼食時にエアコンの効いた場所を利用できるなど、無理のない環境づくりを行っています。◆水分補給は会社負担で用意。現場で使用する道具も会社負担で揃えています。◆資格取得支援あり。準中型免許(3tダンプ運転可)など、業務に必要な資格取得は会社が費用面を柔軟にサポートします。◆休日は基本的に日曜休み。土曜は第2・第4を中心に休みを設けていますが、出勤となる場合は休日手当で対応します。お子さんの病気や行事なども相談に応じます。◆残業は月平均8時間程度。現場によってはゼロの月もあり、生活リズムを崩さずに働けます。◆定年を設けておらず、体力や気力の続く限り長く活躍し、収入を得られる環境です。【育成について】まずは道具の扱いや基礎作業を繰り返し経験し、少しずつ施工を覚えていただきます。安全面については意識が定着するまでしっかり指導しますが、技術習得のペースは人それぞれに合わせて見守ります。長く続けることで技術が安定し、自分のペースで動けるようになります。◆地域のお客様に「待たせない工事」を提供するためにも、スタッフ一人一人が達成感を得られる工事を続けていくためにも、新しい仲間を迎えたいと考えています。皆さまからのご応募をぜひお待ちしています!
[受付年月日]
2025年10月1日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

社 名 有限会社 高塚
事業内容 カーポートや門柱、境界ブロックからウッドデッキなど、さまざまな外周りを創り上げる”エクステリア・外構工事”を行っています。
所在地 〒719-1124 岡山県総社市三須616-23
従業員数 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加