給与計算・保険手続【経験者・1日6時間以上働ける方優遇】:岡山県倉敷市茶屋町(岡山中央社会保険労務士法人)(ハローワーク 倉敷中央)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

給与計算・保険手続【経験者・1日6時間以上働ける方優遇】のアルバイト業務:岡山県倉敷市茶屋町での勤務(ハローワーク 倉敷中央)

仕事No. 33030-19070251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 岡山中央社会保険労務士法人
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 岡山県倉敷市茶屋町233-2茶屋町スタティビル302号室
交 通 瀬戸大橋線 茶屋町駅
業務名 給与計算・保険手続【経験者・1日6時間以上働ける方優遇】
仕事内容 担当していただく業務は以下のとおりです。先輩が業務スケジュールとマニュアルで丁寧に説明いたします。・給与計算・社会保険・労働保険・助成金等手続き・パソコン入力操作(ワード、エクセル、E-mail等)・書類作成(社会保険・労働保険・助成金等)・郵便物の作成、発送・電話応対・営業補助事務・その他雑務*休みやすい環境であることに自信があり!! 例えば 「家族の●●のため休ませて下さい。」などと上司に許可 を取る必要もありません(専用カレンダーへ入力するだけ)。 また同じ業務を担当している者が4名以上いるため、諸事情・ 急用の際でも安心して休んでください。*変更範囲:事務所が定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,050円〜1,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜61歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:62歳未満の方を募集(定年62歳)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
●年次有給休暇の取得率は、100%を義務付けています。●インフルエンザ予防接種、人間ドッグは毎年事務所負担で受けて いただきます。(再検査費用も事務所負担)●当事務所の退職金は企業型確定拠出年金制度(厚生年金加入者 のみ)です。事務所も当然掛金を拠出しますが、本人負担で自由 に掛金を増やすこともでき社会保険料・税金の削減効果を受け ながら資産運用ができます。●マイカー通勤者の駐車場代は全額事務所負担です。●各人、毎年の入社記念日に、クオカード5千円分をプレゼント●研修参加費用・書籍費用負担制度あり。●ミネラルウォーター、コーヒー(ドリップ有り)、紅茶、 各種お茶、炭酸水は飲み放題です。高カカオチョコレート 食べ放題です。●日々の掃除は不要。自分の机が気になったら片づけてください。●終業時刻と同時に退社いただいて大丈夫です。当事務所から残業 を命じることはありません。ただし、収入アップのため働きたい 方はいくらでも仕事を用意します。
[受付年月日]
2025年10月20日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
倉敷中央公共職業安定所

社 名 岡山中央社会保険労務士法人
事業内容 社労士業。主に岡山県南のお客様に対して、人事・労務に関する業務のお手伝いをしております。お客様から報酬もいただける上に、お礼までいただけて、やりがいを感じられる素晴らしい事業です。
所在地 〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町233-2茶屋町スタティビル302号室
従業員数 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加