| 仕事No. | 33030-18774951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 旭化成アビリティ水島営業所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岡山県倉敷市東富井1063 |
| 交 通 | 旭化成大高団地口駅 |
| 業務名 | パソコン作業/障害のある社員の就労支援作業スタッフ |
| 仕事内容 | ・パソコンを使用して各種資料作成、スキャン、製本等・その他関連業務以上の業務を行いながら、一緒に働く障がいのある社員のフォローをしていただきます。※変更範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者就労支援、ジョブコーチの経験がある方 優遇 [必要な免許・資格] 特になし 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 169,900円〜184,900円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳未満の方を募集(定年60歳のため) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・社会福祉士、精神保健福祉士 資格保有者大歓迎*上記資格がある方が資格手当の対象となります。・採用時に必ず健康診断を受けていただきます(適正配置のため) ・通勤手当 自家用車利用 距離に応じて支給(実費補助)(3km以上45kmまで) 交通機関利用 実費支給(2km以上)・有給休暇は入社時に規定日数を付与・選考の流れ 1書類選考、2職場見学、3一次面接選考、4最終面接*書類選考通過者には職場見学を必須とさせていただきます。・賞与月数について 1年目は勤務評定が査定に含まれていません 2年目以降は勤務評定が含まれるため、初年度よりも水準は アップします。 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 旭化成アビリティ水島営業所 |
|---|---|
| 事業内容 | データ入力、書類電子化等OA作業、清掃、営繕業務の受託等 |
| 所在地 | 〒710-0847 岡山県倉敷市東富井1063 |
| 従業員数 | 企業全体:588人 就業場所:110人 うち女性:53人 うちパート:0人 |


