仕事No. | 33030-17155351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大正林材 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県倉敷市中島小溝2645-1 |
交 通 | 水島臨海鉄道「福井」駅 |
業務名 | 建築資材の配達とルート営業/未経験から材木のプロへ |
仕事内容 | 「確かな知識と経験で木材とお客様をつなぐ」◆建築に関わる木材から水回りなどの建築資材まで幅広く扱う企業【お仕事詳細】建築資材の配達、製材・積込みからスタート。お客様は地元の工務店さんや大工さん、最初は注文をもらった現場に材木を中心とした建築資材を配達します。その中で監督さんや大工さんとコミュニケーションをとりながら経験や知識を自分のものとして、将来的にはお客様にアドバイスや建築資材の提案を行ってもらいます。配達や営業的な仕事から、カンタンな製材まで幅広いですがなんにでも興味をもって、人の役に立てる仕事を楽しむ大正林材の情報は…【求人に関する特記事項】も是非ご覧ください。「変更範囲:会社の定める |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 202,000円〜232,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳未満の方を募集(定年60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] \\大正林材はこんな会社//【採用の背景】…現在、社長が担当しているお客様へのアドバイスや要望の聞き取りなどを将来的に担い、販路拡大を行う「木材・建材のプロ」となる人材求めています。未経験OK、入社時点での免許の種類も問いません。なんだか面白そう、自分の知識や経験でお客様に喜んでもらえる仕事をしたいという方大歓迎です。【人をしっかり育てます】…いきなりプロにはなれませんので、2~3年は配送業務を行いながらゆっくり仕事を覚えてください。仕事で使う免許等(中型自動車、フォーク、玉掛、足場作業など)は会社が取得支援します。また木材に関する勉強会などにも会社負担で受講することも出来ます。【働きやすさ】…残業ほとんどなし!有休の計画的取得や家庭の事情、消防団やPTAなど地域での活動などお休みに柔軟に対応します。大きな声では言えないですが業務中ちょっと参観日へ、会合へなども仕事を調整して参加するなども可能です。地域へ貢献する社員をしっかり応援します。【社長メッセージ】…一般小売をしていないことからHPがありませんが、謎の会社だと怖がらないでください(笑)お問合せ・会社見学も大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。久々の人材募集なので新しい出会いを楽しみにしています。 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 大正林材 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 材木と建材の卸販売を行い会社設立からもうすぐ50年。販売だけでなく自社で加工を行うことや、確かな知識と経験でお客様のニーズにきめ細やかに対応できることが強みです。 |
所在地 | 〒710-0803 岡山県倉敷市中島小溝2645-1 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:0人 |