仕事No. | 33030-15121651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 総合ケアサービス創心會 (株式会社 創心會) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡408-1児童発達支援ルーム心歩(ココ・ア) |
業務名 | (倉敷市吉岡)児童指導員 |
仕事内容 | 発達に不安がある、つまづきがある就学前、就学児(~18歳)の利用者様、そして保護者や地域を応援する療育支援を行っています。「専門的視点」×「遊びや活動」(作業)を大切にした、個別・集団での支援で、目標とする姿へ近づけることが業務の大きな目的となります。職員で協力して支援は行って行きますので、未経験の方でも大歓迎です。仕事の内容は不明な場合はお気軽にご見学にお越しください。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜13時00分(2)14時00分〜18時00分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,070円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・仕事への意欲のある方、真面目に業務に取り組んでくださる方・各種研修・勉強会の参加支援を行い自己実現できるよう支援しています。・勤務時間、勤務日数応相談・契約社員での契約の場合あり。・週勤務時間により、加入保険が異なります。・勤務日数により、法定の年次有給休暇日数を付与します。・マイカー通勤の方は駐車場代として1日93円いただきます。*3ヶ月契約後、1年未満の契約で更新の可能性あり。応募方法:事前に連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を郵送して下さい。書類選考後、連絡いたします。送付先:〒710-1101 倉敷市茶屋町2102-14 株式会社創心會 人事部宛 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 総合ケアサービス創心會 (株式会社 創心會) |
---|---|
事業内容 | デイサービス、訪問看護リハビリステーション、居宅介護支援センター、へルパーステーション、グループホーム、ショートステイ、児童デイ、看護多機能型居宅介護 |
所在地 | 〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町2102-14 |
従業員数 | 企業全体:690人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |