仕事No. | 33030-13786951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ヤマダ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県倉敷市連島1丁目15-10工事事業部倉敷支店 |
交 通 | 水島臨海鉄道 弥生駅 |
業務名 | (倉敷市連島)現場責任者・現場工事監督者候補及び工務営業 |
仕事内容 | 機械器具設備及び重量物の据付工事における現場(学校やビル、病院、物流倉庫、データセンターなどの大型施設)において、まずは協力会社と一緒に作業員として修業し、将来的には責任者として、現場での作業指揮・工事管理・安全管理等を行っていただきます。施工期間は1か月未満の現場が多く、数日の現場が主体です。既存取引先への営業・新規開拓及び工務も行っていただきます。初めて自分が主体となり作業を行い、完了した時には、とても達成感があります。*工事監督等経験者や工事に関する免許・資格取得者は優遇 します。 *一般土木未経験の方もお気軽にご応募ください。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工事監督等経験者優遇します。 未経験者も歓迎します。 [必要な免許・資格] *工事に関する免許・資格取得者は優遇 *資格取得制度あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 216,000円〜280,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳未満の方を募集(定年が60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※昇給有り(年1回)、賞与年2回(7月・12月)※月収は各々の所有スキルや時間外により変動します。※当募集につきましては、土日祝における出勤もございます。その場合は、振替休日を取得していただきます。※面接は倉敷支店(連島)にて実施致します。※20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています※医療保障保険(私生活で発生した怪我や病気での手術入院をカバー/会社にて負担) ※財形貯蓄、選択制確定拠出年金、定期健康診断、制服貸与※業務に必要な資格・免許・講習費用は会社補助※マイカー通勤の場合の通勤手当は距離により非課税限度額内 駐車場無料※特殊事情等で事業所間の異動の可能性あり。(岡山県、広島県、山口県、福岡県)※当社HP(https://yamada-g.co.jp/)※協会けんぽ岡山支部「健活企業」※健康経営優良法人2年連続認定 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ヤマダ |
---|---|
事業内容 | ・重量物の撤去、据付作業・移動式クレーンによる揚重作業・コンクリート橋梁製品運搬作業 |
所在地 | 〒712-8012 岡山県倉敷市連島1丁目15-10 |
従業員数 | 企業全体:132人 就業場所:19人 うち女性:4人 うちパート:0人 |