仕事No. | 33030-13427851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 旭化成株式会社 製造統括本部 水島製造所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県倉敷市潮通3-13(B地区)岡山県倉敷市児島塩生字新浜2767-11(C地区) |
交 通 | JR 倉敷駅 |
業務名 | (潮通・児島塩生)化学プラントの保安防災業務 |
仕事内容 | 水島製造所の保安防災管理を横断的に企画・推進し、警備・防災委託先及び各工場の安全指導・支援を行う業務を担当いただきます。1)防災業務 ・警備・防災業務委託先との業務調整 ・災害に備えた防災訓練の計画・推進、災害発生時の活動支援2)防犯セキュリティ業務 ・製造所の入退場管理システムの維持管理・新規提案 ・防犯セキュリティ関連設備の維持管理3)製造所の共通設備管理業務 ・消防法等による防消火設備の維持管理・改造・更新など ・所内設備等の維持管理、工事の安全管理など |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・災害対応等の危機管理の経験 ・化学プラントの運転経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 乙種消防設備士 あれば尚可 (尚可)高圧ガス乙種化学又は機械、酸素欠乏危険作業主任者 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 198,440円〜268,150円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務の為(労働基準法61条)/定年制 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 旭化成水島製造所は食品包装容器や自動車の機構部品など、皆様の身近にあるプラスチック製品の原料、医薬品用途の添加剤を製造しています。*賃金・手当について 通勤手当:公共交通機関の場合、実費支給(上限なし) 自家用車の場合、距離に応じてガソリン代補助*その他福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)*従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 旭化成株式会社 製造統括本部 水島製造所 |
---|---|
事業内容 | 石油化学製品や医薬用途の添加剤の製造 |
所在地 | 〒712-8633 岡山県倉敷市潮通3-13 |
従業員数 | 企業全体:49,295人 就業場所:1,063人 うち女性:90人 うちパート:0人 |