仕事No. | 33030-13269851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 倉敷市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ・岡山県倉敷市笹沖180番地(事業所所在地)・水島事務所(倉敷市水島北幸町1-1水島支所内)・児島事務所(倉敷市児島小川町3681-3児島支所内) |
業務名 | 地域福祉推進に関する企画実施及び一般事務 |
仕事内容 | 地域福祉活動の推進、在宅福祉活動の推進、相談支援、権利擁護事業、ボランティア活動の推進、法人運営に関する一般事務、経理等※就業場所は、事業所を含め記載のいずれかの配属となります。※雇用開始:令和8年4月1日~「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 四年制大学卒 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車免許(R8年3月31日までに取得見込を含む) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 213,600円〜213,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の為(経験不問・新規学卒同等処遇) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〈必要な免許・資格〉・社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者、もしくは社会 福祉士または精神保健福祉士の受験資格を有する人 (令和8年3月までの資格取得見込みを含む) ※詳細は受験案内をご確認ください。・受験案内、申込書などの用紙はHPから入手するか、事務局 に取りに来てください。・第1次試験発表は、令和7年10月11日(土)です。・第2次試験(最終)発表は、令和7年10月23日(木)です。・有給休暇は入職と同時に20日付与します。〈受付期間〉 R7.7.19(土)~R7.9.19(金)(必着)〈応募書類〉・紹介状、試験申込書、受験票、その他(相談窓口で確認くだ さい)・不合格者への個別通知は行いません。 合格発表はHPまたは事務局掲示場で行います。・年齢について:令和8年4月1日現在で39歳以下 [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 倉敷市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖180番地くらしき健康福祉プラザ3階 |
従業員数 | 企業全体:93人 就業場所:33人 うち女性:16人 うちパート:7人 |