仕事No. | 33030-12743151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 丸文 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県倉敷市南畝1丁目40-1 |
交 通 | 水島臨海鉄道 水島駅 |
業務名 | (南畝)運行管理補助(点呼担当) |
仕事内容 | 水島営業所にて、1日40人程度の乗務員の点呼を行っていただきます。その他には、日報処理やFAXの送信、夜間の来客や電話応対(主に同業者様・自社社員)を行っていただきます。必要時には道路工事情報等の資料作成や火気等施設の見回りもお願いします。<業務概要>*点呼は、対面点呼およびIT点呼となります。*IT点呼は画面指示に従い実施しますので、初めての方でも操作は簡単です。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 交通・運輸系企業への勤務経験のある方は歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 運行管理者(貨物) あれば尚可 運行管理補助者の講習を受けていただくので無くても応募可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)00時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 168,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜業務(22時~翌日5時)の為/定年年齢60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <選考について> ◇選考回数は、書類選考を除き、面接選考1回の予定です。 ◇入社後、運行管理補助者の講習を受けていただきますので、運行管理者(貨物)資格の無い方でも安心してご応募ください。いずれは資格取得をしていただきます。 ◇業界未経験でも、経験・スキルに応じて前向きに選考いたします。 ◇オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。<福利厚生> ◇自動車の購入、維持、紹介販売等に対して、各種報奨金制度 ◇積立NISA制度、けん引免許取得費用の助成制度 ◇慶弔時の特別休暇や見舞金支給等、各種福利厚生有り ◇弊社ガソリンスタンドでの社員割引による給油優待制度有り 弊社水島営業所では、主力事業の1つである商品者輸送を行っています。 本求人は、運行になくてはならない、営業所における点呼要員として勤務いただくポジションです。陰ながら水島営業所の運行をしっかり支えていただければと思います。ご応募、お待ちしております。 [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 丸文 |
---|---|
事業内容 | 商品車の輸送、自動車部品の輸送・自動車の販売 整備、板金、塗装、石油類販売、各種保険取扱、特殊車両の設計・製作 |
所在地 | 〒712-8011 岡山県倉敷市連島町連島133-1 |
従業員数 | 企業全体:184人 就業場所:42人 うち女性:11人 うちパート:6人 |