仕事No. | 33030-10554851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県都窪郡早島町 |
業務名 | 不織布製造装置のオペレーター |
仕事内容 | 不織布(合成繊維を樹脂加工、熱融着加工などにより布状にしたもの)の製造機械装置の操作、管理など。*深夜・その他手当も含む総額賃金 210,000円~230,000円程度になります。※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜16時30分(2)16時15分〜00時45分(3)00時30分〜08時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 208,000円〜246,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:深夜業務の為(労働基準法第61条)、キャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 空気をきれいにするフィルター用途として早島工場で生産されている不織布が生産数量増加となり人材を求めています。装置産業のため機械オペレーターとして品番切替、機械運転、監視、保全といった仕事ををしてもらう方を募集します。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 不織布、ニット製品(ボディータオル、ふきんなど)、補強ネットなどの製造販売。本社:大阪市中央区 2701-613767-7 |
従業員数 | 企業全体:328人 就業場所:77人 うち女性:25人 うちパート:3人 |