仕事No. | 33030-10294751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | クラカアグリ株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県総社市清音三因作業場・農地・圃場 |
交 通 | 伯備線「清音」駅 |
業務名 | (総社市他)農業生産法人での生産管理・管理職候補 |
仕事内容 | 農作業全般、農地・作物・農機具等の管理、人の教育に携わりながら、農業経営に関わっていただき、一緒に頑張っていただける方を求めています。主な仕事:野菜の生産(種まき、定植、除草、農薬散布、収穫、出荷までの作業全般)。トラクター、定植機、たい肥散布機、防除機、草刈り機などを使った作業も行います。その他各種管理業務全般。基本的に屋外やハウス内での作業となりますが、空調服や扇風機はあります。圃場間の移動は社用車を利用します。作業場は県内で、倉敷市、総社市、矢掛町など。現在20代~40代の社員9名他、計21名の従業員が在籍しています。現在玉ねぎ、キャベツ、青ネギなどの露地野菜を栽培しています。私たちと一 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・農機具を使用したり、トラクターなどの運転経験のある方 ・農業法人での農業経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 222,000円〜257,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳未満の方を募集(定年60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【仕事の魅力】・野菜の種まきから収穫まで携わることが出来、加工から出荷についても学べます。・野菜を栽培~出荷~加工~販売までグループで行うので、農業経営についても勉強できます。【福利厚生】・資格取得支援制度あり・マイカー・自転車・バイク通勤可能(無料駐車場完備)・グループ会社が経営するプライベートジムやレストランを社員価格で利用可能【職場の雰囲気】・社員8名のうち半数が中途入社で、年齢も20代~40代と若く、活気のある職場です。・栽培した農作物をネット販売するなど、販路拡大にも力を入れています。・ベトナムやインドネシア国籍のスタッフも8名ほどいますが、日本語でコミュニケーションが取れるため心配いりません。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | クラカアグリ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 耕作放棄地や遊休農地の水田を有効活用した露地野菜の生産、農業従事者の育成、新しい産地づくりの支援 |
所在地 | 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田525-21 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:11人 うち女性:1人 うちパート:2人 |