仕事No. | 33030-08106851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 温故知新会(ひかりの里) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県倉敷市玉島八島70番地1地域密着型特別養護老人ホームひかりの里/小規模多機能ホーム玉北ひかりの里/有料老人ホームひかりの里 |
交 通 | 山陽本線 新倉敷駅 |
業務名 | 介護職員(遅出パート) |
仕事内容 | 「地域密着型特別養護老人ホームひかりの里」、「小規模多機能ホーム玉北ひかりの里」、「有料老人ホームひかりの里」にて、要介護の利用者様の介護業務全般のお仕事です。2017年よりオープンした小規模な施設ですので、設備の新しいアットホームな雰囲気の職場です。利用者様や職員の負担が出来るだけ軽減できるよう、トイレやお風呂には最新の補助設備をつけていますので、見学等お気軽にお問い合わせください。勤務時間につきましては、事業所によってご相談が可能ですので、面接時などに勤務可能な時間などをお伝えください。「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」「PRシートあり」 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)15時00分〜21時00分(2)16時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 982円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜65歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢66歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 退職金制度は、常勤・非常勤にかかわらず、中小企業退職金共済事業へ加入し、法人負担にて積立します。勤務は、フルタイムは月ごとの週40時間変形勤務、パートタイムは月ごとの週30時間未満変形勤務となり、いずれも入社時は、新任研修として実習期間も設けています。地域密着型特別養護老人ホームひかりの里は、ユニットケアを目指した介護施設ですので、利用者と職員がなじみの関係を目指し、家庭的な雰囲気の中、ゆったりとした雰囲気の職場です。職員の年齢や経験も様々ですが、互いに協力し合い「働きやすい職場」を目指しています。面談等により、ひかりの里グループ内における配属変更も可能です。(応相談)加入保険・年次有給休暇は採用条件により法定通りです。ひかりの里グループ(有)シュウテック・小規模多機能型居宅介護事業所 ひかりの里・グループホーム ひかりの里 ・ヘルパーステーション ひかり社会福祉法人 温故知新会 ◎「働き方改革関連認定企業」・地域密着型特別養護老人ホーム ひかりの里・小規模多機能ホーム 玉北ひかりの里 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 倉敷中央公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 温故知新会(ひかりの里) |
---|---|
事業内容 | 訪問介護事業、小規模多機能型居宅介護事業、認知症対応型共同生活介護事業等ひかりの里グループとして、倉敷市玉島を中心に高齢者福祉事業を展開しています。 |
所在地 | 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島70番地1 |
従業員数 | 企業全体:44人 就業場所:44人 うち女性:30人 うちパート:5人 |