仕事No. | 33020-05918251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 大阪合成有機化学研究所 柵原工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県久米郡美咲町柵原806-1株式会社大阪合成有機化学研究所柵原工場 |
業務名 | 製造オペレーター |
仕事内容 | ◎カネカグループ会社における医薬品原薬の製造をお願いします。<詳しい業務内容>有機薬品、溶剤等を使用して医薬品原体、医薬中間体、医薬合成試薬を製造していきます。1)原材料を秤量し、製造現場までの運搬2)指図書に従って、原料を仕込み、撹拌、加圧、減圧、 ろ過、晶析、粉砕等の操作を行い製品化していきます。<仕事のポイント>医薬品を取り扱う仕事なので、化学の知識が必要となります。高校生の理科レベルからスタートでOK!入社してから知識を身に着けていくことが出来ます。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 危険物取扱乙種4類 (取得予定者可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜16時55分(2)16時30分〜00時55分(3)00時30分〜08時55分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 218,100円〜265,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務の禁止(労基法第61条)および定年6 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 福利厚生の内容雇用保険・労働保険・厚生年金・団体扱い保険(生保)・財形貯蓄<社宅制度>借上社宅:7千円/月(35歳まで入居可能)備品貸与:冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・テレビ<手当>住宅手当:1万~1万4千円扶養手当:1万~1万4千円※社宅利用者以外、全員へ支給。会社給食:390円/食(会社補助有上限3千円/月)●グループ会社運動会:年1回●社員旅行:年1回(会社負担)●各種クラブ活動(陸上部、釣り部など)<研修制度>ロジカルシンキング研修・コーチング研修マーケティング研修・アカウンティング研修若年層研修・新入社員合同研修監督者環境安全基本コース研修・特許講習会知的財産制度研修等※履歴書にメールアドレスの記入をお願いします※*応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 津山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 大阪合成有機化学研究所 柵原工場 |
---|---|
事業内容 | 医薬品、医薬中間体、医薬品原体、試薬、化学工業薬品の製造販売業株式会社カネカのグループ会社 |
所在地 | 〒708-1527 岡山県久米郡美咲町柵原806-1 |
従業員数 | 企業全体:347人 就業場所:100人 うち女性:26人 うちパート:0人 |