仕事No. | 33020-03598251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 清原電気水道工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県津山市中原65-1 |
交 通 | JR姫新線・大崎駅 |
業務名 | 生活インフラ配管工等スタッフ【未経験者歓迎・経験者優遇】 |
仕事内容 | <配管工>【一生モノの複数資格取得可!キャリアアップ目指せる!社宅有】官公庁等や住宅の配管工事業務に従事していただきます。分からないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えします。◆道路の水道配管に伴う*土木工事*掘削工事*舗装工事等◆家の新改築に伴う*配管および機械設備工事*給排水設備取付作業 ※中型運転免許ある方優遇■地域社会の安心と安全を守り、人の暮らしを支える仕事です。■20代~70代まで活躍!!■キャリアアップ目指せます!■手当充実(携帯・資格・能率・家族・役職等)■希望者には社宅もあります★HPも遊びに来てください★「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 91日 |
給 与 | 195,000円〜355,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ★週所定労働時間が40時間となるよう調整しています。津山市ワーク・ライフ・バランス推進認定企業☆健康経営優良法人●試用期間は3ヶ月(期間中の給与・待遇に変更なし) 未経験者でも先輩スタッフが基礎から丁寧に指導します。 経験者の方にはスキルに応じたお仕事をお任せします。●勤務地 津山市周辺の県北エリア。転勤なし、地元に腰を据え働けます。●必要な資格・スキル 普通自動車免許は必須。 施工管理技士などの資格保持者は優遇します。 資格がない方も入社後の資格取得支援制度を利用いただけます。●職場環境 20代から70代まで、幅広い年代が活躍している職場です。 安全第一を心がけ、快適な作業環境づくりに努めています。●賃金や待遇 昇給は年1回あり、賞与も業績に応じて支給。通勤手当支給。 作業服や必要な工具はすべて貸与いたします。自己負担なし。●社長より一言 電気や水道工事は地図に残る仕事。自身の成長を感じられます。*応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 津山公共職業安定所 |
社 名 | 清原電気水道工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電気工事業・管工事業・水道施設工事業・下水道工事業・浄化槽工事業(本管工事・宅内配水菅工事)。町村では、指定給水道工事業者・下水道工事業者として、工事をしております。創業45年。 |
所在地 | 〒708-0854 岡山県津山市中原65-1 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:4人 うちパート:0人 |