| 仕事No. | 33010-38810951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | OKAGESAMADE合同会社 にこまる |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 岡山県岡山市北区一宮154-3にこまる |
| 交 通 | JR一宮駅 |
| 業務名 | 児童発達支援/放課後等デイサービス指導員 |
| 仕事内容 | 利用児増加に伴い職員追加募集をいたします。児童発達支援、放課後等デイサービスでの指導員業務をNCプログラム等を使用し個別支援、集団活動に従事していただきます。子どもたちの「やってみよう!」「できた」「嬉しい」をご家族と共に楽しんでください。ご希望があれば見学可能です。送迎業務有り(要相談可能)※送迎は軽自動車を使用します。最初の6ヶ月経過後正社員への登用の可能性有り※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 児童指導員等(必須) ※求人に関する特記事項 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,150円〜1,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 児童指導員の資格(必須)下記のいずれか・保育士/社会福祉士/精神保健福祉士/幼小中高等学校教諭免許・3年以上児童福祉事業に従事したもの 他市長が適当と認めたものその他の資格・看護師/作業療法士/言語聴覚士/理学療法士/心理士その他・職員みんなで就業規則の作成を行います。・毎日の朝礼、終礼以外にも週1回以上のミーティングを行い 職員みんなが意見を出し合いより良い支援、事業運営に携わって いただきます。・有給休暇取得率100%を目指します。・個々に必要な外部研修や見学の機会を積極的に提供いたします。・資格取得へのサポートを行います。・子育て中の方、お子さんの学校行事等相談に応じます。*年次有給休暇は就業状況に応じ法定通り付与いたします。*就業条件に応じて加入要件を満たせば、各種保険に加入します。 【ショートタイム勤務相談可】【子育て応援求人】 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
| 社 名 | OKAGESAMADE合同会社 にこまる |
|---|---|
| 事業内容 | 障害児通所支援事業所 |
| 所在地 | 〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮154ー3 |
| 従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人 |


