| 仕事No. | 33010-38751451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 小橋工業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岡山県岡山市南区中畦684 |
| 交 通 | JR宇野線備中箕島駅 |
| 業務名 | 農業機械の組立作業・工程管理 |
| 仕事内容 | ・電動工具、レンチ、ハンマー等を使用して、部品の取り付けやボルトの締め付け等を行って頂きます。・部品はボルト類の小さなものから、10kg程度のものまであり、1人で持つ手作業もあります。また、重量物部品は簡易クレーン(免許不要)を使用いただきます。・作業マニュアルと職場の責任者や先輩社員の指導のもと、指示通りの作業を行って頂きます。・生産ラインが効率的に回るために、各種部品の受付管理から配膳を行って頂きます。(工程管理)・組立ラインにて完成した製品の梱包及びそれに付随する梱包作業を行って頂きます。(梱包工程)※業務変更範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金属製品の組立業務 2年以上 ・工具を使用しての業務 2年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時10分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 194,000円〜303,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※事前に応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡致します。【送付先】 〒701-0292 岡山県岡山市南区中畦684 小橋工業株式会社 人事総務課 福岡宛 連絡先 086-298-3111※応募書類について 適性検査受験に使用する為、履歴書にメールアドレスを記載ください。携帯端末各キャリアのアドレスはご利用出来ませんので、キャリアのアドレス以外をお持ちでない方は別途ご準備ください。(G-mailなど)※適性検査:基礎能力検査+性格検査(約65分) :安全運転適性検査(約10分)「オンライン自主応募可」 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
| 社 名 | 小橋工業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 農業用機械(トラクター用作業機・野菜収穫機・耕うん爪等)の研究開発・製造・販売事業。 |
| 所在地 | 〒701-0292 岡山県岡山市南区中畦684 |
| 従業員数 | 企業全体:255人 就業場所:248人 うち女性:21人 うちパート:0人 |


