| 仕事No. | 33010-37423651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社ばんばん |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岡山県岡山市北区田中182-106こども発達支援センター『ばんばんLab.』 |
| 交 通 | JR北長瀬駅 |
| 業務名 | 岡山市北区田中/児童発達支援スタッフ(リーダー候補) |
| 仕事内容 | ・個別療育・集団療育の提供、評価、支援記録の作成・保護者対応(連絡帳・面談・利用調整など)・支援計画の作成・アセスメントの実施(将来的に)・療育内容の企画やケース会議への参加・主導・スタッフの育成・指導(OJT・療育の振り返りなど)・将来的には事業所運営・チームマネジメントにも携わっていただきます・送迎業務なし・活動は室内が中心【業務変更範囲:なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・療育または保育の現場経験3年以上 ・児童発達支援管理責任者基礎研修または実践研修修了 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 253,000円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※賃金は月末締め翌月末払いご応募の方はまずは電話・メールにて連絡ください。書類選考後、面接日時をお伝えします。※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。※随時見学歓迎!(事前連絡の上)是非、職場の雰囲気、子どもたちの様子などを見にいらしてください。*PRシート参照 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社ばんばん |
|---|---|
| 事業内容 | 障がいやことば、運動機能の遅れなどがあるお子様に対して、発達支援(療育活動)に取り組んでいます。現在児童発達支援、保育所等訪問支援、放課後等デイサービス事業所を運営しています。 |
| 所在地 | 〒700-0833 岡山県岡山市北区天瀬2-21(2F) |
| 従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人 |


