| 仕事No. | 33010-37080251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務地 | 岡山県岡山市北区 |
| 業務名 | 介護職員(入所) |
| 仕事内容 | ☆入居者10人単位のユニットケアを行っている介護老人保健施設です。各フロア2ユニット×3フロアで満床60名。ユニットケアの特色を活かし家庭的な雰囲気の中で、入所者となじみの関係を作りやすい、働き甲斐のある職場です。☆基礎介護及び他職種協働により入居者一人一人のペースに合わせての支援をしています。☆職員構成(10月1日現在)医師3名(うち非常勤2名)、看護師7名(うちパート1名)、薬剤師パート1名、相談員1名、介護職員23名(うちパート2名)、理学療法士3名、言語聴覚士1名、作業療法士1名、管理栄養士2名、(うち非常勤1名)事務職員3名、労務員パート2名、介護助手パート2名。【業務変更範囲:変更 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 保育士あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 192,500円〜266,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法61条年少者の深夜業禁止による年齢制限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *給与については経験加算があります。*年次有給休暇は勤務年数に応じ増加。最大年20日。(合計40日付与)*お子さんの急病や学校行事でのお休みがとりやすい環境です。*夜勤に関しては相談に応じます。 「子育て応援求人」 ※詳細については、面接時に説明します。*岡山県済生会が運営で福利厚生が充実しています ・スケールメリットを生かした各種保険あり。(団体割引あり) *産休・育休取得実績あり。(男女共)*育児時短勤務制度の利用実績あり。*正社員登用後→該当者に扶養手当、住宅手当支給があります。→退職金制度、昇給年1回あります。*事前に連絡のうえ、応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡します。「オンライン自主応募可」自主応募の場合は、紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 済生会吉備病院及び岡山済生会病院、介護老人保健施設、老人福祉施設との連携により、保健医療福祉の一環した体制を目指しております。 |
| 従業員数 | 企業全体:67,000人 就業場所:50人 うち女性:37人 うちパート:8人 |


