| 仕事No. | 33010-35779751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 岡山県岡山市北区岡山県岡山市中区岡山県岡山市東区 |
| 業務名 | 児童館業務(会計年度任用職員) |
| 仕事内容 | ・市内児童館における遊びの指導および子育て相談業務等・4月~9月、週5日間、10:00~18:00 10月~3月、週5日間、10:00~17:00 いずれも休憩60分※採用後1か月間を良好な成績で勤務したときに正式採用となります。 業務変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 ※求人に関する特記事項を参照 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)10時00分〜18時00分(2)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 154,912円〜180,765円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※休館日:原則月曜日、第1・第3日曜日、祝日、年末年始※4月~9月(週35時間)は月額180,765円、10月~3 月(週30時間)は月額154,912円の報酬となります。※申込書に写真(タテ4cm×ヨコ3cm)を1枚貼ってください※詳しくは、募集要項(地域子育て支援課で配布。ホームページか らも入手可。)を入手して確認してください。https://www.city.okayama.jp/shisei/0000075929.html を参照。※必要な免許・資格:次のいずれかの要件を満たす人 保育士資格 を有する人(保育士登録済の人)、幼稚園・小学校・中学校・高 等学校教諭などの教員免許状を有する人(ただし、特別免許状、 臨時免許状を除く) マイカー通勤の場合は要相談【岡山市内9児童館のいずれか】清輝児童センター、旭東児童センター、三門児童センター、財田児童センター、大井児童館、富原児童館、浜川原児童館、宿毛児童館、久保東児童館 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年11月14日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 児童及び子育て支援に関する施策の実施。 |
| 従業員数 | 企業全体:8,500人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:0人 |


