住宅・ビル杭専門工事の施工管理/岡山市勤務/働き方改善:岡山県岡山市南区福吉町(岩水開発 株式会社)(ハローワーク 岡山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

住宅・ビル杭専門工事の施工管理/岡山市勤務/働き方改善の業務:岡山県岡山市南区福吉町での勤務(ハローワーク 岡山)

仕事No. 33010-35310351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 岩水開発 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • リゾート系のオシゴト
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県岡山市南区福吉町18-18
業務名 住宅・ビル杭専門工事の施工管理/岡山市勤務/働き方改善
仕事内容 住宅や商業施設などの建築工事における基礎補強工事(既製杭・地盤改良)の施工管理を行います。現場常駐ではなく、着工初日立会いがほとんどです。具体的には、・現場下見による施工条件の確認・元請会社との打ち合わせ・施工図(杭伏図の寸法記入及び施工の要領)・機械の選定と協力会社(当社専属会社)手配・着工立ち合い★住宅やビルの建築施工管理から転職多数!土日の携帯鳴りません※物件エリアは、岡山県内が中心※1週間~1か月程度の工事を担当していただきます。※専用社有車貸与。直行直帰可能。午前中に現場下見して午後デス クワークなど、時間の組み方はあなた次第。※業務変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 何らかの施工管理経験または建設業界経験をお持ちの方
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 262,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:38歳〜47歳
[年齢制限該当事由]:技能・ノウハウの継承
[年齢制限の理由]:特定の年齢層の労働者が少ないことによる年齢制限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【働き方】◆土日祝休みで、休日夜間の急な呼び出しなどもありません。長期出張もありませんので、無く無理なく働くことができます。◆対象エリアは岡山県を中心に隣県。基本日帰りで17時までの工事がほとんど。宿泊を伴う出張はあっても年数回、残業時間は波がありますが、最大でも40時間程度です。◆通勤は、マイカー通勤可(駐車場代 無料)。研修期間が終わり、業務の状況を考慮して社有車を貸与します。通勤に使用可能で社有車はガソリン代支給します。ただし、社有車を通勤に使用する場合は、通勤手当は不支給です。・女性育休取得・復帰率100%・男性の育休取得率80%・開放的なオフィス2016年に新設した本社ビル。『岡山市景観まちづくり賞(建築部門)』『日経ニューオフィス賞』受賞・特別価格のリゾート施設が利用可各地の会員制リゾート施設を法人契約しており、特別価格で利用できます・社内懇親イベント多数年末納会、お花見、社員旅行など(いずれも参加は任意)
[受付年月日]
2025年10月15日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
岡山公共職業安定所

社 名 岩水開発 株式会社
事業内容 建設業地盤調査、地盤改良工事の設計施工
所在地 〒702-8048 岡山県岡山市南区福吉町18-18
従業員数 企業全体:149人 就業場所:141人 うち女性:42人 うちパート:6人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加