会計業務:岡山県岡山市北区大安寺南町(澁谷典彦税理士事務所・澁谷典彦社会保険労務士事務所)(ハローワーク 岡山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

会計業務の業務:岡山県岡山市北区大安寺南町での勤務(ハローワーク 岡山)

仕事No. 33010-34876051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 澁谷典彦税理士事務所・澁谷典彦社会保険労務士事務所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県岡山市北区大安寺南町1-13-27
交 通 大安寺駅
業務名 会計業務
仕事内容 税理士事務所でのお仕事です。 会計・税務のプロフェッショナルとして、お客様の成長を支援する税理士事務所で、これまでのご経験を活かして、事務所内でのサポート業務をお願い出来る方を募集します。・会計ソフト(MJS、マネーフォワード、freee等)の入力・会計入力内容のチェック・年末調整、確定申告業務・税務申告書類の作成補助業務・電話、来客対応、書類整理などの一般事務業務全般業務を分担して行いますので、チームワークを大切にしています。私たちは、お客様の発展や成長を願い信頼を築くこと、敬意をもって誠実に対応することをモットーにしています。 *業務変更範囲:なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 日商簿記2級または同等の知識のある方 経理経験者または税理士事務所経験者歓迎 MJS・マネーフォワード・freeeの入力経験者歓迎
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時45分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
127日
給 与 210,000円〜220,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
当事務所は、お客様への質の高いサービス提供はもちろん、職員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。クラウド会計や最新のITツールを積極的に導入することで、業務効率を大幅に向上させ、お客様にも職員にもメリットのある環境を実現しています。残業が少なく、土日祝は完全休日です。社員同士の風通しが非常に良く、お互いの成長や成功を喜び合い、困った時には全力で助けてくれる仲間がいます。当事務所では、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方を尊重しています。テレワークの導入、時間有給取得や時差出勤制度など、社員一人ひとりが働きやすい環境を準備しています。また、お子さまの急な体調不良や、学校行事、ご家庭の都合によるお休みも、ご自身のスケジュールに合わせて柔軟に対応できます。有給休暇の取得率も高く、業務に支障がなければ、事前の申請で自由に取得できます。プライベートの時間も大切にしながら、長く活躍したい方をお待ちしています。まずは履歴書、職務経験書、紹介状をご郵送ください。書類選考後、追って面接日をご連絡いたします。弊所ホームページもぜひご覧ください。「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状は不要です。「子育て応援求人」
[受付年月日]
2025年10月10日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
岡山公共職業安定所

社 名 澁谷典彦税理士事務所・澁谷典彦社会保険労務士事務所
事業内容 法人・個人・医業の皆様を中心に、経営・税務・会計から起業、会社設立、相続や事業承継のサポートをしています。
所在地 〒700-0064 岡山県岡山市北区大安寺南町1-13-27
従業員数 企業全体:23人 就業場所:22人 うち女性:11人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加