仕事No. | 33010-33388751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区 |
業務名 | 営業職/テレワーク勤務可/完全週休二日 |
仕事内容 | ・町内会向けアプリの提案(岡山県内)・市役所向けアプリの既存顧客へのフォロー (岡山県内の市町村および一部県外)・あなたが普段「あったらいいなぁ」と思うアイディアを提案・業務変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 190,200円〜244,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とした年齢制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 主な業務内容や福利厚生、会社の特徴・町内会向けアプリの提案(岡山県内の町内会)・市役所向けアプリの既存顧客のフォロー(岡山県内の市町村および一部県外)・新規事業およびアプリの企画・町内会や市役所向け営業活動のため、残業はほとんど発生しません。・先輩の同行営業からスタートします。・教育規程があり、資格取得やスキルアップを支援しています。・産休・育休制度(取得実績あり)・IT知識がゼロでも安心のサポート体制・内勤日はテレワーク勤務可能・お子さんの送迎などご家庭の事情でのフレックス勤務可能・当社アプリの導入市町村(高梁市・矢掛町・勝央町・早島町)・急なお休みにも対応可能です。・子育て中の社員が複数名在籍しています。 お子さんの学校行事等、相談に応じます。・[子育て応援求人」オンライン自主応募可自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | モバイルアプリ販売事業、ITソリューション事業ソフトウェア開発 |
従業員数 | 企業全体:12人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:1人 |