仕事No. | 33010-31992951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県岡山市南区 |
業務名 | 学童保育所における子どもの生活支援・発達支援(週4日) |
仕事内容 | ・放課後児童クラブにおける子どもの生活支援・子どもの学年は1~6年・主な業務は、子どもの理解を深めながら、子どもの成長、発達 に必要な実践と環境整備、おやつ準備、健康管理・遊び支援・保護者対応など*働きながら、放課後児童支援員の資格も取れます。*就業日数ご相談に応じます。*扶養内勤務ご相談に応じます・変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)13時30分〜17時30分(2)13時30分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,170円〜1,390円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は公共交通機関を利用の場合は実費支給。 車等で通勤の場合は距離に応じて支給。*小学校夏休み・冬休み・春休み等業務繁忙期にまれに時間外労働 をお願いすることがあります。(基本的にはなしです)*インフルエンザ予防接種代実費支給。*勤務時間に応じて雇用保険に加入します。*PRシートも参照ください。【ショートタイム求人】 [受付年月日] 2025年9月19日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 放課後に、小学1年生から6年生までの児童(保護者が労働等により昼間家にいない家庭の児童)に遊び及び生活の援助と指導を行います。 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:23人 うちパート:21人 |