自動車教習所の受付・事務スタッフ:岡山県岡山市北区小山(株式会社 稲荷自動車教習所)(ハローワーク 岡山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

自動車教習所の受付・事務スタッフの業務:岡山県岡山市北区小山での勤務(ハローワーク 岡山)

仕事No. 33010-31984951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 稲荷自動車教習所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県岡山市北区小山544
交 通 JR足守駅
業務名 自動車教習所の受付・事務スタッフ
仕事内容 この職種では、自動車教習所での受付と事務業務に携わる人材を募集しています。◆受付・事務業務の主な仕事は、一般講習や高齢者講習の受講生に対する受付や講習内容の説明、手続き、予約受付など。その他簡単なパソコン操作による入所書類の作成や管理、電話の応対、清掃作業なども含まれます。指導員の資料作成やデータ収集の補助を務めることもあります。◆入社された方には最初、先輩スタッフについて現場で担当業務の内容やお客様への対応の仕方を学び、できることを増やしていっていただきます。個別の担当はつきませんが、20~50代の先輩スタッフが代わる代わる様子を見て声をかけながらサポートしていきます。新卒で入社される方も多
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時20分〜17時10分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
月曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
103日
給 与 175,000円〜175,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とした年齢制限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
当社では、働く人自身とご家族が健康でいたわり合えてこそ、よい仕事をしてやりがいを見つけ、充実した毎日を過ごしていくことができると考え、よりよい働き方に向けた下記の取り組みを始めています。1.育児・介護・療養に月2日、年間10日まで時間単位でも取得できる休暇を設け、ご自身やご家族のケアをしながらでも、キャリアを積んでいくことができる職場づくりをしています。2.男性も年によっては2名程度が1~2ヶ月ほどの育児休暇を取得しており、ライフステージの変化に柔軟に対応しながら、ご家族との時間を大切にした働き方を実現しています。3.最近ではリフレッシュの一環として、月に1回希望者を対象とした整体師によるサービスを提供しています。スタッフからも好評で、今後も継続していく予定です。◆この職種には20代から50代までの幅広いスタッフが在籍しており、和やかな雰囲気の中、仕事のことや悩みについてなど細やかに相談に乗っています。会社としても長く働いていただだくことを見据えて子育てや介護、あるいはご自身のことなど個別の事情にも臨機応変に対応しており、多くのスタッフが採用以来長く勤めています。◆役員や先輩スタッフからも積極的に関りを深め、仕事やプライベートの話を通じて信頼関係を築き、働きやすい、頼りやすい環境づくりに努めています。※オンライン自主応募可。自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。
[受付年月日]
2025年9月19日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
岡山公共職業安定所

社 名 株式会社 稲荷自動車教習所
事業内容 当所は総社市、岡山市北区地域の教習生を対象に、自動車教習(普通自動車、自動二輪車、他)をおこなっています。「思いやりのあるドライバー」の育成を通じて地域社会の安全に貢献しています。
所在地 〒701-1352 岡山県岡山市北区小山544
従業員数 企業全体:41人 就業場所:41人 うち女性:10人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加