仕事No. | 33010-31457951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ニシヤマエンジニア |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市中区長利361 |
交 通 | 東岡山駅 |
業務名 | 工作機械のオペレーター【経験者優遇|年間休日120日】 |
仕事内容 | 工作機械(NCターニングやマシニングセンター)オペレーターとして、金属部品の加工をお願いします。今までの経験を活かして活躍しませんか?年間休日120日でワークライフバランスも良好◎■工作機械での大型単品・量産部品加工が主な業務です・はじめは量産部門から学び、徐々に単品加工部門も担当していただきます。先輩がしっかりフォローしますのでご安心ください!・実務を通して図面の読解能力・加工技術を磨くことができます※中型自動車免許などの資格をお持ちの方は待遇面で優遇します機械や装置を扱う作業が好きな方、様々な経験を積んでスキルアップしたい方におすすめです。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・NCターニングやMC工作機械、NC旋盤のいずれかの加工経験 者優遇 ・経験5年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 床上操作式クレーン、フォークリフト、玉かけ 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 210,000円〜346,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■年間休日120日でプライベートも充実■経験者の方・有資格者の方は待遇面で優遇いたします■技術を極めたい方、多種多様な加工の工程のスキルを磨きたい方など、それぞれの成長目標を会社が支援します■設備も充実しています。高品質維持管理徹底のため、計測機器の定期外注等の校正管理はこだわっています◎■困った時も心配無用!自然に手伝いをする風土があり、みんなで協力して作業を行います・半日単位の有給休暇制度があります・年末年始休暇は5日以上・夏季休暇は4日以上取得可能です・住宅手当を支給します・家族手当があります・退職金制度を完備しています・社員旅行を実施しています・資格取得支援制度があります・通勤手段は相談可能です(自動車、自転車可)皆様のご応募を心よりお待ちしております。ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー※オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ニシヤマエンジニア |
---|---|
事業内容 | 大型NCターニングを使用して、発電用タービン部品や産業用機械部品・建設機械部品の製作を行っています。大型から小型、量産から単品の機械部品に対応しています。 |
所在地 | 〒703-8223 岡山県岡山市中区長利361 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人 |