健康管理員:岡山県加賀郡吉備中央町吉川(国立吉備高原職業リハビリテーションセンター)(ハローワーク 岡山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

健康管理員のアルバイト業務:岡山県加賀郡吉備中央町吉川での勤務(ハローワーク 岡山)

仕事No. 33010-26564451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 岡山県加賀郡吉備中央町吉川7520
業務名 健康管理員
仕事内容 障害のある職業訓練生に対する以下の業務・心身相談、生活習慣に関する保健指導・血圧測定、簡単な傷の手当、爪切り(希望者のみ)・隣接する同一敷地内の医療機関への受診調整・同行・パソコン入力による業務日報作成 など医療行為は行いません。学校の保健室と同じような業務内容になります。夜間の相談を担当する保健相談員(非看護師)が別に勤務しており、その者との間で申し送りを行っていただきます。※転勤の可能性なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 病院での実務経験が概ね1年以上ある、または、それに準ずると認 められる者
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜16時45分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
152日
給 与 214,400円〜214,400円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*年齢による雇い止め規定あり。*通勤手当については、各月2日以降の採用の場合、翌月分から 支給されます。 また、マイカー通勤の場合、距離によって支給額が異なります。*春季・夏季・冬季訓練休期間は休務日となります。*年次有給休暇については、採用日からその年度の3月末までの 期間により当センターの規定に基づき付与します。*昇給については、雇用期間に依ります。*賞与の支給回数及び支給月数は、1年間勤務した場合の参考支給 回数及び参考支給月数です。*駐車場無料*在宅勤務(要件あり)を命じる場合があります。*事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考後に連絡します。※必要な経験等について、不明な点があれば、事前にご連絡くださ い。※お子さんの学校行事、急な病気での休日は相談に応じます。 『子育て応援求人』「働き方改革関連認定企業(くるみん・えるぼし)」
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
岡山公共職業安定所

社 名 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
事業内容 全国の就職を希望する障害者(身体・知的・発達等)を対象に、職業訓練や就職支援等を提供しています。訓練生は主に宿舎に入寮し、約1年間の職業訓練を受けます。
所在地 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川7520
従業員数 企業全体:7,049人 就業場所:74人 うち女性:33人 うちパート:37人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加