仕事No. | 33010-26285851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 岡山幸風会 竜之口こども園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市中区国府市場721-2 |
交 通 | 東岡山駅 |
業務名 | 【正職員】保育教諭/幼保連携型認定こども園/複数担任制 |
仕事内容 | ◆◆◆◆◆びっくりするほど定時退勤を実現しています◆◆◆◆◆*意見を出し合ってあなたの描く保育の工夫・実践ができる環境。*乳児~幼児までの各クラスすべて複数担任制。*子育て世代の職員も多数活躍。お子様の学校行事や急な発熱によ るお休みにも柔軟に対応。*ドキュメンテーション導入により手書きの業務負担を軽減。(Word・Excelの基本操作スキル程度)*行事制作物は得意な職員さん達がお手伝いしてくれてばっちり!◆◆◆◆目配り気配りで、保育のプロを目指したい方歓迎◆◆◆◆◎令和6年4月より保育園から幼保連携型認定こども園へ移行。◎竜之口こども園は龍ノ口山の麓に位置した自然豊かな環境。◎定員135人の |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高校卒業以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 どちらか一方の場合は、応募の際にご相談ください。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 231,700円〜234,057円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■働きやすい職場*未経験やブランクがある方も、指導とあわせてフォロー体制があ るので安心して働ける環境です。*職員同士で声を掛け合い持ちつ持たれつでサポートする雰囲気が あり、施設も人間関係も風通しの良い職場です。*延長保育は現在ほとんどありません。(月1~2回程度)*保育について理解・協力してくださる保護者の方が多いため、ク レーム対応はほとんどありません。■家庭や子育てに配慮した働き方 「子育て応援求人」*月1回程度、短時間(6時間)勤務の日を設けています。*園児が全員降園したら、終業時間前でも退勤可能となる場合があ ります。*会議は午睡の時間に開催して月2~3回程度です。※土曜開催は 原則ありません。 ★★★★★その他★★★★★*年次有給休暇は事前申請により連続での取得も可能なため、国内 ・国外へ旅行に行く職員もいます。*4/1入職に限り、担当クラスの希望を考慮・検討可能です。*幼保連携型認定こども園への移行に伴う増員募集です。◎園の見学希望、ご質問がありましたらご連絡ください。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 岡山幸風会 竜之口こども園 |
---|---|
事業内容 | 令和6年4月より保育園から幼保連携型認定こども園へ移行しました。自然豊かな環境の中で、心身共に明るく元気な子ども・物事をよく見、よく考えて創造する子どもを育てる保育を行っています。 |
所在地 | 〒703-8203 岡山県岡山市中区国府市場721-2 |
従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:23人 うち女性:23人 うちパート:6人 |