仕事No. | 33010-25901651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 岡山市 岡山っ子育成局子育て支援部 発達障害者支援センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区春日町5-6岡山市勤労者福祉センタ-1階 |
交 通 | JR岡山駅 |
業務名 | 発達障害者相談支援業務(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 発達障害者支援センターにおける発達障害者に関する相談及び支援業務等の事務・発達障害に関する知識を有する専門員(発達相談支援員)として、発達障害者本人と家族及び関係機関からの発達・就労などの相談に対して、支援を行う業務です。・発達障害者支援センターの心理士等と連携して業務にあたっていただきます。・従事すべき業務の変更:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床心理士 必須 公認心理師 必須 精神保健福祉士 必須 保育士資格または教員免許(実務経験3年以上),その他 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 161日 |
給 与 | 154,912円〜154,912円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募について補足】*応募に際しては、以下のアドレスにある受験申込書を紙で提出してください。 https://www.city.okayama.jp/shisei/0000074247.html*詳しくは募集要項(発達障害者支援センターで配布。ホームページからも入手可。)を入手して確認してください。*「必要な免許・資格」記載の保育士資格または教員免許のある方の実務経験は、発達障害児者に関する相談または支援の従事経験とします。*公認心理師に限り免許・資格は取得見込みを含みますが、合格者が資格・免許を取得できなかった場合は採用される資格を失うこととなります。*応募書類は、ハローワーク紹介状、受験申込書(写真添付)、資格を証明する書類の写しを提出してください。【応募締切日】 令和7年8月18日(月) ・持参の場合:~17:15まで ・郵送の場合:当日必着 [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年8月18日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 岡山市 岡山っ子育成局子育て支援部 発達障害者支援センター |
---|---|
事業内容 | 市政全般 |
所在地 | 〒700-0905 岡山県岡山市北区春日町5-6 岡山市勤労者福祉センタ-1階 |
従業員数 | 企業全体:6,000人 就業場所:14人 うち女性:12人 うちパート:7人 |