仕事No. | 33010-25028551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人岡山大学情報統括センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 |
交 通 | JR西日本津山線法界院駅 |
業務名 | 非常勤職員(パートタイム) |
仕事内容 | ・PC等の利用者支援業務の補助 教職員や学生からパソコン等の利用に関する 問い合わせを受け、電話やメール等で対応・DX推進に関する業務の補助 資料や通知文書の作成、研修実施の補助など・その他、システム関連の定型業務の補助 データ入力、資料作成など※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 PC(ワード、エクセル)を操作し、迅速に書類作成やデータ入力 ができること。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募書類について】・履歴書は、本学指定の様式で作成してください。 岡山大学公式ホームページ>社会人地域の方>教職員募集情報よ りダウンロードしてください。・応募書類は、令和7年8月19日(火)17時必着で送付くださ い。・応募書類の返送を希望する場合は、返送用の切手と封筒を同封し てください。【就業について】・就業規則に基づき最長5年まで契約更新の可能性があります。・マイカー通勤は通勤距離が片道5キロメートル未満の場合は不可(ただし、保育・介護・障がい等の理由によりマイカー通勤が必要 な場合は応相談)・就業時間に関しては応相談・本学の規定により雇い止め規程有り・採用は10月1日以降可能な限り早い時期とします。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年8月19日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人岡山大学情報統括センター |
---|---|
事業内容 | 岡山大学の学生や教職員が利用する情報環境(コンピューター、ネットワーク、メール等)の整備、管理運用、利用者相談、情報戦略の企画立案に関する業務を行っています。 |
所在地 | 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 |
従業員数 | 企業全体:5,900人 就業場所:21人 うち女性:9人 うちパート:7人 |