仕事No. | 33010-24752351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 岡山大学病院(国立大学法人岡山大学) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1 |
交 通 | 市内電車清輝橋駅 |
業務名 | 臨床工学技士(麻酔アシスタント臨床工学技士) |
仕事内容 | 麻酔アシスタント業務および臨床工学技士業務全般変更範囲:変更なし*応募に際して,業務内容把握のため,施設見学をお願い しております。施設見学は8月18日か19日を予定し ています。応募者へ個別でご案内させていただくことが ございます。「働き方改革関連認定企業」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床工学技士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時45分(2)08時00分〜16時45分(3)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 220,500円〜298,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法第61条により年少者の深夜業が禁止されて |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇は雇用開始日から付与(4月採用の場合は 20日)。雇用期間に応じて付与日数は変動。*賞与は在職期間に応じて支給割合が変動。*雇止め規定あり。 *昇給は別に定める基準による。*採用決定時期によって,就業開始日が決定されます。*【雇用期間に関する補足事項】1~2の条件をすべて満たした 場合のみ雇用契約を更新。1.勤務評価の評価結果が「可」 であること(「不可」の場合は雇用契約を更新しない。) 2.特段の事由のない限り,採用日から1年以内で, 宿直業務を遂行した実績があること。ただし,麻酔アシス タント臨床工学技士は,別途育成期間(1年間)が計画 されており,特段の事由として暫くの期間宿直業務を免除する。 有期雇用期間5年満了後,勤務成績により病院常勤(任期の 定めのない職員)に配置換の可能性あり。*応募書類については,本院HP掲載の募集要項を確認のうえ 封筒表に「麻酔アシスタント臨床工学技士応募書類在中」と 朱書きし簡易書留で送付ください。R7年8月29日17時必着*採用内定の場合、麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎・ B型肝炎に対する抗体価を申告のうえ,当院の基準を満たさない 場合は採用予定日までに自己負担でワクチン接種が必要。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 岡山大学病院(国立大学法人岡山大学) |
---|---|
事業内容 | 診療及び学生教育 |
所在地 | 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1 |
従業員数 | 企業全体:5,900人 就業場所:2,400人 うち女性:1,650人 うちパート:190人 |