仕事No. | 33010-22688851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 岡山県土地改良事業団体連合会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市中区中納言町1-6もしくは津山事業部技術第三課:岡山県津山市椿高下128-1 |
業務名 | 技術(農業土木) |
仕事内容 | *土地改良、農業農村整備事業に関する計画・測量・設計・積算及び施工管理等の専門的業務*業務の変更範囲:当会の定める業務。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 測量及び設計業務などの実務経験5年以上 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 230,800円〜257,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:35歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:技能・ノウハウの継承 [年齢制限の理由]:技能・ノウハウの継承 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【通勤手当】マイカー通勤:上限53,200円(駐車場有) 高速利用の場合は別途加算あり(規定による) 公共交通機関:上限64,000円実費【受験申し込み】*ホームページより(受験申込書・エントリーシートを)ダウンロードして郵送下さい。本会ホームページ(http://www.okadoren.or.jp/)または、総務部総務企画課にて配布も行います。配布先:〒703-8292 岡山市中区中納言町1-6 岡山県土地改良会館3Fまたは、郵送にて請求も可(宛先明記の返信用封筒(角2型140円切手貼付)を同封し上記宛に請求して下さい。【応募期限】令和7年7月1日~9月26日(金):17時必着郵送の場合:簡易書留により送付下さい持参の場合:8:30~17:00/土・日・祝除く●詳しくはホームページを参照ください。●応募書類は所在地に郵送してください。●口述試験は所在地で行います。●別用紙の「事業所からのメッセージ」を確認ください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月26日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 岡山県土地改良事業団体連合会 |
---|---|
事業内容 | 測量・設計・積算業務 |
所在地 | 〒703-8292 岡山県岡山市中区中納言町1-6 |
従業員数 | 企業全体:62人 就業場所:62人 うち女性:15人 うちパート:0人 |