仕事No. | 33010-22008851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 聖凰 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市中区江並76-6第2せいな保育園 |
業務名 | 第2せいな保育園/保育士(正社員) |
仕事内容 | *定員60名の企業主導型保育所になります。開園8年目となります。・0~5歳児の保育と関連業務を担当していただきます。 「変更範囲:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 225,000円〜285,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 経験や能力よりも何より子ども達に愛情を持って接することの大切さを共感してくださる方を求めます。やりがいを持って働き続けるには仕事とプライベートを両立させる環境が必要だと思います。「自分達で働きやすい環境を作っていける職場」をテーマに皆がいきいきと働ける企業になれるよう取組んでいます。残業をできるだけ少なくし、休日も増やす努力をしています。子育て中の方も活躍しています。同法人内に、療育の施設も運営しておりますので、より専門的に学びたい方も歓迎いたします。*勤務評価により昇給の実績あり(年1回)*令和7年4月より確定拠出年金(退職金制度として)導入*見学可能です。ご連絡下さい(感染症の状況によりお断りする場合がございます。) [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 聖凰 |
---|---|
事業内容 | 保育所、児童発達支援事業所、放課後デイサービスの運営 |
所在地 | 〒702-8051 岡山県岡山市南区築港元町13ー25 MARUGOビル2F |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:25人 うち女性:25人 うちパート:13人 |