仕事No. | 33010-20503951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 岡山大学病院(国立大学法人岡山大学) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1 |
交 通 | 市内電車清輝橋駅 |
業務名 | 技術補佐員(聴覚支援センター) |
仕事内容 | 聴覚支援センターにて以下の業務を担当していただきます。・ウェブサイトとSNSのコンテンツ作成と管理・聴覚検診機器の管理・研究データ入力とデータ整理・連携機関等との連絡・調整・経費執行補助および財務会計システム入力・スタッフの日程調整および出張旅費システム入力変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分(2)10時00分〜17時00分(3)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・採用決定時期によって,就業開始日が計算されます。・年次有給休暇は就業状況に応じ法定とおり付与。・応募書類は以下の1点です。「技術補佐員 応募書類在中」と朱書きし,簡易書留で送付して ください。 (1)履歴書(本院HPより指定様式をダウンロード)・事前連絡の上,応募書類を送付ください。 応募が一定数に達した時点で募集を締め切ります。・採用日が月の初日以外の場合,通勤手当は翌月分 からの支給となります。・年齢による雇止め規定あり「働き方改革関連認定企業」くるみん [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 岡山大学病院(国立大学法人岡山大学) |
---|---|
事業内容 | 診療及び学生教育 |
所在地 | 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1 |
従業員数 | 企業全体:5,900人 就業場所:2,400人 うち女性:1,650人 うちパート:190人 |