仕事No. | 33010-19560151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人恩賜財団 岡山県済生会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区国体町2-25 |
交 通 | 岡山駅 |
業務名 | 事務員/システム担当(正職員)★スタッフ増強★ |
仕事内容 | ●2年後にはシステムの更新を検討しており、仲間を募集中!●当院では電子カルテシステムで患者の診療データを一元管理しています。そのシステムの円滑な運用をサポートしたり、様々なデータを利活用できる仕組みを構築、保守することが業務です。ほか、病院内の全てのパソコンやネットワークの保守管理を行っており、1500名を上回る多くの医療従事者や事務職員が、システムやパソコン、ネットワークを利用して業務を行っているため、その職員からの問合せにも対応しています。★医療業界で働く人々のサポートをする業務となります。開発業務でスキルアップというよりも、医療業界で必要とされるシステム等の知見を広めて経験を積みたい人に |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・システムエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方 ・医療機関でのご経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分(2)08時30分〜12時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 200,900円〜200,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜60歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【職場の雰囲気】地域の医療を支えるため、多職種のスタッフがチームとして頑張っています。システムの知識を活かして医療従事者をサポートしてください。【仕事内容】・詳細は、当院の採用ホームページをご参照ください。・将来的には、事務部門での異動の可能性もございます。【手当の補足】・業務系:時間外手当のほか日直手当/女性・日当直手当/男性・通勤手当のほかに正職員は家族手当、住宅手当(条件あり)【福利厚生】・産前産後休暇、育児休暇介護休暇/勤務1年条件、子の看護休暇・互助会(慶弔金、見舞金、当院利用の療養費補助など)・退職金、資格取得支援、職員食堂(400円)・院内研修充実。ほか、学会セミナーなどの出張費補助あり。【マイカー通勤について】補足駐車場の空きあれば利用可。お待ちいただく場合もあります。駐車場費用:5,000円/月(場所により5,500円)◆業務変更範囲:法人の定める業務 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人恩賜財団 岡山県済生会 |
---|---|
事業内容 | 【医療業】当院は医療・保健・福祉の充実、発展のために地域医療に貢献しており、岡山県の中核病院の一つです。また急性期病院として特に救急医療や緩和ケアを含むがん診療にも力を注いでいます |
所在地 | 〒700-8511 岡山県岡山市北区国体町2-25 |
従業員数 | 企業全体:1,522人 就業場所:1,522人 うち女性:1,133人 うちパート:242人 |